ミントチョコレート

  • 2025.8.7「ミントチョコレート」ボイスコミックライブ開催決定!

ボイスコミックライブ とは

「ボイスコミックライブ」とは、ボイスコミックをライブステージで楽しめる新感覚ライブエンターテインメントです。
スクリーンに映るボイスコミックのキャラクターに、声優さんがライブで生命を吹き込みます。

舞台設定

ここはボイスコミックのアフレコ現場。
あなたは、新人スタッフとしてスタジオ見学に来ました。声優さんたちはだんだんと息を合わせていきます。

ライブだからこそ生まれる緊張感を楽しみつつ、皆で一緒に素敵なボイスコミックを作り上げましょう!

ミントチョコレート

アプリ「マンガPark」でランキング1位常連!! 親の再婚で義兄になったのは、ずっと気になってたクラスメイト!!俺様クール男子とひとつ屋根の下、ラブイチャイベントいっぱいの眠れない夜が始まる!

折笠まみ「ミントチョコレート」(白泉社・マンガPark)

キャラクター紹介

  • 鈴村京平
  • 村田七海
  • 安東瑞希

出演者

9月6日(土)
12:00公演
石川界人
伊藤かな恵
鈴木達央
16:15公演
鈴木達央
伊藤かな恵
戸谷菊之介
9月7日(日)
12:00公演
小林裕介
大久保瑠美
西山宏太朗
16:15公演
今井文也
久保ユリカ
逢坂良太

出演者リスト

スケジュール

9月6日(土)

12:00公演

  • ● 開場:11:15
  • ● 開演:12:00

16:15公演

  • ● 開場:15:30
  • ● 開演:16:15

9月7日(日)

12:00公演

  • ● 開場:11:15
  • ● 開演:12:00

16:15公演

  • ● 開場:15:30
  • ● 開演:16:15

アクセス&マップ

会場名:池袋HUMAXシネマズ
開催日程:9月6日(土)、9月7日(日)

〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-22-10
ヒューマックスパビリオン
池袋サンシャイン60通り6F・8F

チケット

一般販売 8月8日(金)12:00~8月17日(火)23:59 S席特典つき:10,500円(税込) S席:9,500円(税込) A席:6,500円(税込) プレイガイド:イープラス チケット購入はこちら

ドリンク

Q&A

Q.上演時間について

A.105分を予定しております(休憩なし)
※劇場内への再入場は不可とさせていただきます。

Q.開場時間について

A.各公演開演の45分前を予定しております。

Q.開演時間に遅れてしまった場合

A.スタッフがご案内いたしますので、指示に従い客席内にお入りください。
また、緊急時を除いて上演中の入退場はご遠慮ください。
※演出の都合上、客席にご案内できない時間帯がございます。

Q.チケットを紛失・お忘れの場合

A.紛失・盗難・破損等、如何なる場合においてもチケットの再発行はできません。
また、チケットのお忘れや公演日時のお間違え等、事情の如何を問わずチケットをお持ちでない場合はご入場いただけません。
チケットのお忘れや公演日時のお間違いがないよう、事前によくご確認の上、ご来場ください。

Q.チケットの転売・譲渡について

A.本公演のチケットは、ご購入時のご登録情報・ご入力情報が記載され、チケットや座席番号の譲渡・転売は一切禁止となります。
譲渡・転売されたチケットや座席番号は無効となり、ご入場をお断りさせていただく場合もございますのでご注意ください。
また、営利目的の譲渡・転売等、チケットや座席番号に関する不正行為やそれを疑われる行為が発覚した場合には本人確認を実施させていただく場合がございますので、ご来場時には必ず本人確認書類をご持参ください。

Q.年齢制限について

A.未就学児童のお客様の入場をお断りさせていただきます。

Q.クロークについて

A.クロークのご用意はございません。 座席に持ち込めない大きなお荷物などは予めお預けの上、ご来場ください。
お手洗いについて 劇場内のお手洗いは、開場時〜開演まではご利用いただけますが、終演後はご利用いただけませんのでご了承ください。

Q.館内での飲食について

A.劇場売店以外の飲食物のお持ち込みはご遠慮いただいております。

Q.喫煙について 劇場内での喫煙は禁止です。

A.応援グッズ(ペンライト・うちわ・ぬいぐるみ等)について
ペンライトやうちわ、ぬいぐるみ等、危険物にあたらないグッズの劇場内への持ち込みは禁止しておりませんが、アフタートークのお時間を含めて上演中の使用は一切禁止となります。 上演中は鞄に入れてくださいますようお願いいたします。

Q.公演中のスタンディングについて

A.公演中はご着席でのご観劇をお願いいたします。後方やお隣付近にお座りのお客様のご迷惑にならないよう、視界を塞いでしまう行為はご遠慮ください。(過度なアップヘアスタイル、観劇中の帽子の着用、前のめりになる等) 全てのお客様皆様が舞台をお楽しみいただけるよう皆様のご協力をお願い申し上げます。

Q.プレゼントについて

A.お手紙のみ会場に設置の専用ボックスにて承ります。 キャスト、スタッフ宛のプレゼントはお花を含め、全てお断りさせていただきます。ご郵送いただいた場合もお受けできません。

Q.注意事項について

A.・上演中はスマートフォン、携帯電話、スマートウォッチ、アラーム等の音や光の出る機器、電波を発する機器の電源はお切りください。
・客席内でのカメラ、スマートフォン、携帯電話等による写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は固くお断りいたします。これらの行為は法律でも禁止されております。スタッフが発見次第、機材をお預かりしデータ消去の上、ご退場いただきます。
・上演中の私語(お客様同士の会話、俳優への掛け声等)、前傾姿勢や身を乗り出しての観劇、立ち上がるなど、周りのお客様のご迷惑となる行動はお控えください。
・私語以外にも荷物の頻繁な出し入れ、メモを取る等、上演中に音を立てる行為は周りのお客様のご迷惑となりますのでお控えください。
・周りのお客様の視界を妨げるような髪型や服装はご遠慮ください。帽子等、視界を塞ぐ被り物等も上演中はお外しください。後方にお座りのお客様のご迷惑にならないようご協力をお願いいたします。
・和装でのご来場は禁止しておりませんが、上演中は帯を前(腹部側)にまわす等、ご配慮をお願いいたします。
・お手持ちのチケット以外のお席への移動は固くお断りいたします。ご自身のチケットに記載されているお座席でご観劇ください。
・劇場周辺では通行の妨げや近隣の方に迷惑とならないようご配慮をお願いいたします。特に公演開始前または公演終了後の会場周辺での滞留はご遠慮ください。
・本公演のキャスト、スタッフへの楽屋口、劇場近隣、駅等での「入り待ち」「出待ち」「声掛け」「接触」行為はすべて禁止です。キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・危険行為は一切禁止です。お客様による危険行為により起こった事故、事件、負傷等について、主催者、会場、出演者は一切責任を負いません。また、同等の行為によって、お客様間のトラブルが発生した場合も、主催者は一切関与いたしません。
上記のほか、会場内では係員の指示に従っていただけますようお願いいたします。係員の指示に従わず自ら混乱を招き怪我など生じた場合、主催者・会館及び出演者は、一切の責任を負いません。
上記の注意事項をお守りいただけない場合や係員の指示に従っていただけない場合、やむを得ず公演の中止や退場処分とさせていただく可能性がございます。その際のチケット代金の払い戻しは一切いたしません。
注意事項に該当する行為でお困りのお客様がいらっしゃいましたら、お近くのスタッフまでお声掛けください。
なお、上記内容は今後の情勢や政府および東京都の政策等によって変更となる場合がございます。
全てのお客様に楽しくご観劇いただけますよう、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。

Q.ご来場に際しまして

A.ご観劇当日、体調のすぐれない方はご来場をお控えください。 状況によりスケジュールに変更が生じる場合がございます。 出演者は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。

お問い合わせ